« 07410-楽天の観客思い(番外編) | トップページ | 070421-シギチの季節? »

2007年4月16日 (月)

07415-桜咲く!花見week

今週は桜が咲いたというので家族で花見に行きました。鳥見は土曜日の朝だけに限られてしまいました。まあこれは私のいつものパターンですけど。土曜の朝は7時半が干潮(鮎川)というので鳥の海に出かけました。7時半につきましたがぜんぜん水は引いてません。一時間待っても引きませんなんででしょうか?蒲生が2時間遅れというのは知ってましたが鳥の海もそうなんですか?結局9時まで待ってもだめでした。道路わきに桜は8部咲きでした。07414harubird_022 もちろんシギチは不調です。カンムリカイツブリとユリカモメの夏羽が目立ったくらいでした。悔しいので阿武隈川河口へ行ってみると沿道はやはり桜並木でとても綺麗でした。07414harubird_036 川に目をやるとカルガモばかりが目立っており今ひとつです。イソシギと頭が白いカワウが遊んでくれましたけど・・・時間切れでした07414harubird_029 07414harubird_033

日曜日は曇天でしたが家族でひと目千本桜を見に行きました。初めて見ましたがなかなか見事、角館や北上展勝地に負けないですね。船岡城の樅の木から撮った写真です。携帯カメラですので画像はひどいですがみえますか? Photo_2 来週はシギチ三昧したいものですねー

|

« 07410-楽天の観客思い(番外編) | トップページ | 070421-シギチの季節? »

バードウォッチング」カテゴリの記事

コメント

船岡城址公園へ行かれたんですねぇ~。
うらやましいです。
混雑していませんでしたか?
ワタクシはあそこの桜が大好きなんですっ!!
散る前に行きたいですねぇ(望)

投稿: タロー | 2007年4月17日 (火) 14時05分

タローさんこんばんは、コメントありがとうございます。船岡城址、白石川とてもきれいでした。船岡公園はめちゃくちゃ混んでました。西側の駐車場にとめて登っていくのが一番早いように思います。正面の第一、第二駐車場にはいっていくのは大変です。

投稿: yas | 2007年4月17日 (火) 22時33分

そうなんですよねっ!
駐車場へ入るのが大変なんですよねぇ〜!
ワタクシはちょっと距離がありますが、柴田町役場?周辺のスーパーへ駐車して、近くの和菓子屋さんで和菓子を購入して歩きながら公園へ向かうようにしています。

投稿: タロー | 2007年4月17日 (火) 22時39分

こんばんは
今日は いろいろ親切にしていただき ありがとうございました!
おかげさまで 楽しい鳥見デーになりました。
コミミズクにも 滑り込みセーフで会うことができ
本当に嬉しく思っています!
またどこかでお会いした時は よろしくお願いいたします。

投稿: ど★れどれ♪ | 2007年4月21日 (土) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 07410-楽天の観客思い(番外編) | トップページ | 070421-シギチの季節? »