« 080608-山形遠征 | トップページ | 080621-トラフズク! »

2008年6月15日 (日)

080614-サンコウチョウ!

先週アカショウビンをゲットし、今週はサンコウチョウにリベンジしなければと考えていた。拙ブログに投稿してくれたマイトさんのフィールド県民の森に行ってみることにした。県民の森は冬にルリビタキ♂をゲットした縁起のいい場所だ。朝7時過ぎに到着、マイトさんの情報は県民の森だけだったのでどこにいるかわからなかったがとりあえず声を便りに歩き始めた。歩き始めて10分くらいウグイスホトトギスの声が響く中にかすかにホイホイの声が聞こえた。声を頼りに再び歩き出し、声が間近に聞こえるところでしばらく待った。近い!出た!主役登場!尾の長い♂だ。相変わらず動きは早いが村田より開けていて明るい。見えたところで夢中にシャッターを切った。数十枚撮ったがAFが使えない状態が多い中で使える写真はたった3枚(本当は1枚。あと1枚は逆光,,もう一枚はピンボケで厳しいかも?) でも掲載してみる。*取り合えず撮影難易度AAAゲットだぜ!080614_003_2 080614_3

080621_008_2  15分ばかり近くを飛び回っていたが突然飛び去った。どうしたのかなと再度さがしていたら突然足元がぐらぐら揺れた。地震だ!結構大きいかなと思ったが、たいしたこと無いとも思われた。幸いがけ崩れなどは無かった。サンコウチョウはもう現われなかった。地震を事前に察知して飛び去ったのかも知れない。帰りに勤務先の総務部から安否を気遣う☎が来て地震の大きさをはじめて知った。利府街道は普通に車の往来があったのでまったく気づかなかった。岩手・宮城内陸地震などとなまえが付くほどとはびっくりした。なくなったの方のご冥福をお祈りします。

|

« 080608-山形遠征 | トップページ | 080621-トラフズク! »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

マイトさんこんばんは。私が見たのはマイトさんのご指摘の場所とは違います。声を頼りに行ったんです。でもマイトさんのご指摘の場所も一度行って見ます。どちらにしてもマイトさんのおかげでサンコウチョウゲットできました。ありがとうございました。

投稿: yas | 2008年6月16日 (月) 21時45分

ども マイトです
私の情報が役にたったようで幸いです。
特にサンコウチョウはAAA級ですからね
県民の森は比較的視界が開けているところで
みれるようなのでいい場所かも
機会がありましたら ご一緒に鳥見できれば
ではでは~(^o^)/゛

投稿: マイト | 2008年6月17日 (火) 07時34分

yasさん、こんばんは。
なんか、絶好調でウラヤマシスです。
アカもサンちゃんもまだ、見たことないです。いいなぁ。

投稿: KAN | 2008年6月18日 (水) 01時19分

皆様のおかげでアカ、サン、トラと絶好調です、この調子を崩さず来週も行ってみよう

投稿: yas | 2008年6月18日 (水) 23時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 080614-サンコウチョウ!:

« 080608-山形遠征 | トップページ | 080621-トラフズク! »