090211-伊保石公園!
前回の県民の森に続いて小鳥がいっぱいで有名な野鳥スポット塩釜市「伊保石公園」を訪れた。ここにくるとウオーキングもかねて上の駐車場から降りていく。下のダム付近を目指していった。するといきなり現れたのは今日のお目当てミヤマホウジロ♂だ。なんかひょうしぬけだったが幸先いいぞとばかり先に進んでいった。下のダムまでの途中はカラ類がとびか
うのが見られたがはっきりと確認できなかった。昨年ダムの近くの小川ではカヤクグリやアオシギ、ヤマシギの発見されていたがこの日は見つからなかった。ダムの周囲を歩いてみるとジョウビタキ♂、ベニマシコ♀が遊んでくれた。
マヒワの群れもいた。
さらにすすむと再びミヤマホウジロ登場。今度は10羽ほどの群れだ。道で採餌しているので私の歩く先を移動して行く。まるで追いかけっこしているようだ。まさに遊んでもらった感じだった。
今日は遊んでくれてありがとう。
⇒クリックしてください。励みになります。
<a href="http://birds.blogmura.com/wildbird/"><img src="http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_femgreen.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ" /></a><br /><a href="http://birds.blogmura.com/wildbird/">にほんブログ村</a>
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 夏ころから更新します。(2021.11.30)
- 170616-アカショウビン(2017.06.16)
- 170507-シギチ祭り!&ポール(2017.05.07)
- 170104-コクマルガラス!(2017.01.04)
- 161218-12月まとめて!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
伊保石公園ですか・・・知りませんでした^^;
勉強になります(笑)
まだ間に合うかな?近々行ってみます!
投稿: りもふ | 2009年2月19日 (木) 10時35分
りもふさんコメントありがとうございます。伊保内公園は小鳥天国です。きっといい出会いがありますよ。特に一番下のダム(2番目のダム)の周辺がベストです。
投稿: yas | 2009年2月20日 (金) 21時19分