« 090704ーアカショウビン! | トップページ | 090721-写真展!!見に来て下さい »

2009年7月14日 (火)

090711-蔵王!

朝4時起きして、蔵王に出かけた。今の季節はやはり蔵王だ。がんばって朝6時に聖山平に到着した。お目当てはやはりコマドリだ。昨年は山形のNさんと5時に待ち合わせしてコマドリに遇えた・今年は1時間遅い。大丈夫だとこころに決め手コマドリの声を探した。早速鳴き声が聞こえるところを探したらなんと高い木のてっペんで鳴いている。あわててカメラをかまえたとたんに降りてしまった。声は聞こえるのでそのうちまた上がってくるだろうと待っていたが、それっきり姿は現さなかった。やっぱり遅かったのか?コマドリがだめならホシガラス、やルリビタキを探したが声だけで姿は見えなかった。傷心の私を慰めてくれたのは銭銭銭と鳴いているメボソムシクイだ。ウグイスに似ているがくちばしが黄色、おなか(胸?)が黄緑だ。何しろ声が違うし少し小さい。実はなんとライファーだった!ラッキー268番目だ。              全体的には惨敗だがライファーが増えただけでも満足することにした・ 帰りにお釜に行ってイワヒバリでも見に行こうと思ったが、霧が濃くなってきてお釜どころが上の方は視界はない。アマツバメに見送られて下山した。                                                                                                                                                                                                                                                                                                    090626_030 090626_033

                   090626_035090626_034                    

090626_047 090626_048_2                       

帰りに村田によってサンコウチョウに挨拶していこうと思ったがちらっと出てくれただけで写真はxだった。キビタキとアオゲラが少し傷心で寝不足の私を送ってくれた。090626_006 090626_024 今回はこの辺で失礼します。                   

気いったらクリックしてください。⇒

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

|

« 090704ーアカショウビン! | トップページ | 090721-写真展!!見に来て下さい »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

yasさん,おはようございます。
コマドリを見られなくて残念でしたね。
それとメボソムシクイのライファーおめでとうございます。
メボソムシクイの羽を広げている画像は,羽根が透けて綺麗です。

投稿: konpas | 2009年7月15日 (水) 05時58分

konpasさん慰めのコメントありがとうございました。この時期蔵王しかいくところが思いつかず、いってみましたが不作でした。コマドリがだめでもイワヒバリが見れれば文句なかったんですがあ・・今期はもう早起きできません。

投稿: yas | 2009年7月18日 (土) 22時49分

yasさん、おはようございます。コマドリ、残念でしたねぇ。せっかく早起きしたのに~・・・ですね。こちらもせっかくの連休、雨で台無しです!明日は何とか回復しそうなのですが・・・、さて、どこに行けば良いのか、思案橋です~。

投稿: NOBU | 2009年7月19日 (日) 10時10分

nobuさんおはようございます。やっぱり5時じゃないと蔵王はだめですね。ところで今日は朝から雨でしたが、今は上がってます。鳥見にいきたいのですがどこに行けばいいのか思いつきません。海も行ったし、蔵王は遅いし、やっぱり今の季節はoffなのかな~    

投稿: yas | 2009年7月19日 (日) 10時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 090711-蔵王!:

« 090704ーアカショウビン! | トップページ | 090721-写真展!!見に来て下さい »