« 100829-シギチ祭り3! | トップページ | 101002-秋深まった!仙台にミヤコドリ、マガン!? »

2010年9月 5日 (日)

10905-シギチ祭り一休み?

9月というのに相変わらずの猛暑で名取、岩沼の各休耕田も干からびてきた。先週サルハマがいた田んぼもビカビカに乾いている。そこで潮目もいいので鳥の海に行ってみた。干潮が終わって潮が満ち始めていたがまだ干潟も残っていて、なかなかなコンディションだ。でも、肝心のシギチが見当たらない。かろうじてオオソリハシシギの群れを見つけた。100905_010 100905_012 春も秋もここに立ち寄るようだ。鳥の海ではこれだけだった。他のシギチは見当たらない・祖早々に見切りをつけて名取にもどってきた。ここは水は引いてあるので干からびてはいないが先週あんなににぎやかだったのにシギチが見当たらない。かろうじてアオアシシギが2羽慰めてくれた。その後も周辺の田んぼを回ってみたがシギチは少ない。どうやら先週の群れは抜けてしまい波の下になってしまったようだ。シギチ祭り一休みと言ったところか?次週以降に期待したい。100905_016 100905_017 お気に召したかたは下記バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

|

« 100829-シギチ祭り3! | トップページ | 101002-秋深まった!仙台にミヤコドリ、マガン!? »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

yasさん、今晩は~。先日はお世話になりました。珍し系には出会えませんでしたが、トウネンの群れをたっぷり楽しむことができました。サルハマシギなどはもう抜けたんでしょうかねぇ。

投稿: NOBU | 2010年9月 7日 (火) 21時11分

nobuさんこんばんは、わざわざおいでいただいたのに渡りの波の底だったような気がします。何しろ猛暑続きのため干からびた田んぼだらけでした。昨日今日と雨が降り涼しくなった仙台ですのでいままでと違う波が来るかもしれません。またおいでください。

投稿: yas | 2010年9月 8日 (水) 23時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10905-シギチ祭り一休み?:

« 100829-シギチ祭り3! | トップページ | 101002-秋深まった!仙台にミヤコドリ、マガン!? »