2014年おめでとうⅢライファー2つもありがとう
続いて蒲生干潟でミヤコドリとミサゴ、ミコアイサの♀らしいけど変な奴に出会った。
次は宮城野区の河原にいるという情報いただいたアカガシラサギ。なんとライファー296番目です。感謝感謝です。
続いて今年の最後12月に再びライファー297番目のクロツラヘラサギの情報いただいた飛島にも行っていないのにライファーが一気に2つも増えるなんて皆様に感謝するしかないです。ありがとうございます。
以上これが今年の鳥見でした。その他に蕪栗や伊豆沼にも行ったんですけど鳥果に恵まれずこれだけです。おまけにすごくうれしかったイーグルスの活躍からAジョーンズのホームランです。
2014年はライファー300種に行けばいいな~!
| 固定リンク
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- 190114-ケアシノスリ(2019.01.14)
- 2019年明けましておめでとうございます。(2019.01.05)
- 18年夏の思い出。(2018.12.02)
- 181125ガン祭り(2018.11.29)
- 18710-アボセット!(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
yasさん、あけおめです。
な~んだ、鳥見されてたんですね。
うれしいっす。
宮城の情報あったら、下さいね。
山形にすっげーの出るとうれしいんだけど。
今年は、どこかでお会いしたいですね。
投稿: KAN | 2014年1月 4日 (土) 11時03分
This page truly has all of the information and facts I needed about this subject and didn’t know who to ask.
投稿: Kennedy | 2014年1月23日 (木) 03時57分