14606アカショウビン
怪我をしてから始めて、3年ぶりにアカショウビンに会いたくなった。仙台市は雨だったが現地は晴れていた。11時すぎに着いて耳を澄ましても全然声が聞こえない。先客が3人いたので聞いてみると10時頃出たらしい。やはりちょっと遅かったかと思ったが待つこと1時間半。12時半に出てくれた。15分くらいいてくれて大分サービスがよかった。それから4回もでてくれて大収穫だったが、途中まで1眼レフのピントがあってなく不満だった。実は2回目までスタビライザーのスイッチが入っていなかった。もう一回出てくれと祈ったのにもこたてくれた。個体は2羽いたようだ。1羽鳴き方が下手くそな若者だった。久々のアカショウビン。年に1度は会いたい鳥だ。
| 固定リンク
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- 190114-ケアシノスリ(2019.01.14)
- 2019年明けましておめでとうございます。(2019.01.05)
- 18年夏の思い出。(2018.12.02)
- 181125ガン祭り(2018.11.29)
- 18710-アボセット!(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント