« 180202-台湾賞鳥2 | トップページ | 180205-台湾賞鳥4 »

2018年2月19日 (月)

180204-台湾賞鳥3

大満足の高雄を後にして台北に向かった。日本と同じ型の新幹線で2時間弱Img_0941台北に着くと雨が降っていた。明日からの予報ではずっと雨。気温も低く最高気温9度という寒さ。いままでのラッキーから一転暗雲が漂った。4日の朝。夜が明けるとやっぱり雨。土砂降りだった。これでは一眼レフカメラ望遠レンズは無理だ。望遠付きのコンデジで身軽に出かけた。ガイドの林さんがホテルに迎えに来てくれた。まずは目標のヤマムスメを目指して陽明山へ。暗くて土砂降り。最悪のコンディション。木の上にハトがとまっていた。キジバトかあ?と見たらなんとアオバト。前を向いてくれない。Dscn23971_2おし写真で失礼。

ヤマムスメも来た。遠い。Dscn2403_2クロヒヨドリも登場Dscn2413真っ黒だけど。そしてここにもズグロミゾゴイがいた。Dscn2421_2そのあと、市内の自然保護公園に行ってヤマムスメを見た。この個体はというう感じだった。足環付きです。Dscn2451_2


あまりの雨に賞鳥は午前で切り上げて観光した。念願の故宮博物院へ行ってきた。。Img_0974

















|

« 180202-台湾賞鳥2 | トップページ | 180205-台湾賞鳥4 »

バードウォッチング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 180204-台湾賞鳥3:

« 180202-台湾賞鳥2 | トップページ | 180205-台湾賞鳥4 »